昨日今日と気温・湿度ともに上がってきました。
昨年から真夏の長距離ランは必ずなる脱水状態(熱中症)
気温や湿度にもよるけど、汗をかきすぎるのが原因のような…
なってしまうと、わかっていても何かを忘れたのでは!?と
来た道でもない道を引き返してフラフラしながら探し物をすることも
何度かありました笑(笑っていられないかも…)
これ以降もトライアスロンを続けるなら課題克服が重要!
そんなわけで、今年はあれこれ取り組むようにしています。
例えば:
・サラダには緑野菜をたくさん
・水分を早く体内に採り入れられるようにマグネシウムしっかり
・水分は経口補水液をチビチビ飲みながら走る
・やばそうになったら(心拍も上がったままになる)少し休む

(特に今年はサラダ今まで以上に多めに!!)
そんなわけで、年齢も体力も自然環境も変化のある中
体の限界も知りながら、自然の中で毎日冒険に出かけているような
気分で居られること何より嬉しい!!
無理は禁物ですが、計測しているデータから
Vo2 Maxという表示を初めて見てびっくり!!

フィットネス年齢20歳☺️
克服しなければいけないことはたくさんあるけど
熱中症・脱水症対策に悩みながらも
こうして結果も出ているのだと
希望が湧いてきます!!
自然を受け入れ自然の中で美しく若々しく在りましょう☺️
posted by Sin