コロナ禍において、どこでもランニングする人は増えたと思いますが
皆さんイヤホンつけて走っている人はどんな音楽聴いているのかな?
誰かと走る時などはイヤホンはNGだと思いますが
毎日の日課にする上で欠かさずにお気に入りの音楽やFM等で
気分良く過ごせる大切なアイテムですね。
たまーに走る時に何聴いていいるのですか?と聞かれると
年代など応えるのも恥ずかしい気もするのですが…
今日は元気出してゆこうと思う時、
なんといってもアムロちゃんを選択します!!
映像で見たイメージで印象に残る
ステージを高いヒールのあるブーツのような靴で
元気よく走っている姿!しかも腿高く上がっていて
僕の中の最高に明るい元気な人のイメージ
そしてHEROが流れると、力が湧いてきて足取りも軽くなるなる(^^)
ちょうどこの5キロ目の途中にHEROがかかって
本日も元気よく走れました!!

他の同世代の方も、20代・30代・40代の人たちが
どんな音楽を聴いているのかとても気になります!
それぞれに元気が出る曲も違うよね〜
そういえば、60代・70代・それより先輩も
どんな音楽で元気出るのかな〜

ところで、今日のように極端に気温がさがったり
エアコンなどで気温差が激しい環境で過ごされる方は
自律神経が乱れ運動しすぎな人のように疲れが抜けない
という状況になりやすいので、
こんな時は睡眠をたくさんとることが最善策ですよ!!
実際に走り過ぎたりして、筋肉疲労で疲れているひとも
何より睡眠しっかり自律神経を整えて回復しましょう
元気になりましょう!!
Sin
千葉県松戸市 松戸駅西口徒歩1分
産後お子様づれから60代までの女性のためのパーソナルスタジオ
「つるかめスタジオ。」加圧トレーニング