昨日は秋の気配もみじと思う程、涼しい夕方ランでした。
ラムサーム条約の谷津干潟を囲む公園にある
野鳥を観察する枠おすましスワン
(数字は走った記録)
公共の場として
とてもいい感じの覗き枠(窓?)がいくつもあって、
そこから観察しているご家族やカップルを見かけると
とても平和な時間が流れていて
その光景に癒されながら走っております。
周回コース(通常で3.5kmくらい)には、ウォーキングの人
散歩の人、ランニングの方がいる中
平和の雰囲気と風景にマッチして
ずーっと本を読んで散歩している人本までいますびっくり
読みながら前見えるのかな〜と
走っているときはそのくらいにしか思わなかったけど、
よく考えたら
「ながらスマホ」はいけないことのようですが
「ながら読書」はどうなんだろう!?
とても穏やかそうな方ですが、
季節を通じいつでも陽を浴びながらなので、初めて見たときより
だいぶ日焼けして黒くなられていました!!
以上、私のランニングコースのお話でしたが、
たまには野鳥を観察しながらゆっくり一周して
違うスーピード、違う角度で見ることで新しい気づきや
発見があるかもしれないと思いました。
他の面白い人にも気づくかなニコニコ
落ち着いて今日も元気にゆきましょう!
Sin